always don'tとdon't always

◇ 伝えたかった内容
いつも残業するわけではない
◇ 誤英語
I always don't overwork.
◇ 伝わった内容
いつも過労しない
◇ 訂正英語
I don't always work overtime.
▼ なぜ通じない!?
前が後ろを修飾するので、always don'tは「always(いつも)don't(〜ない)」で全否定になります。
「いつも〜というわけではない」と部分否定はdon't alwaysにします。
次にoverworkは「過労する」です。「残業する」はworkovertimeにします。
次にoverworkは「過労する」です。「残業する」はworkovertimeにします。
誤英語は前のミスと重なり「いつも過労しない」と聞こえます。
▼ ひとこと
overworkに関連してover 動詞を。。
overeat 食べ過ぎる overdrink 飲みすぎる
overuse 遣いすぎる overdo やり過ぎる
「〜しすぎる」という意味で知っていると便利です。
▼ ひとこと
overworkに関連してover 動詞を。。
overeat 食べ過ぎる overdrink 飲みすぎる
overuse 遣いすぎる overdo やり過ぎる
「〜しすぎる」という意味で知っていると便利です。