数字 moreの使い方

◇ 伝えたかった内容
もう1度病院に行くハメになった
◇ 誤英語
I had to go to the hospital more one time.
◇ 伝わった内容
一度、病院にもっと行かないといけなかった
◇ 訂正英語
I ended up going to the hospital one more time.
▼ なぜ通じない!?
「〜するハメになる/結局〜になる」はend up 〜ingに。
havetoだと「〜しないといけない」でニュアンスが違います。
次に「もう〜(回)」は数字の後ろにmoreです。
次に「もう〜(回)」は数字の後ろにmoreです。
前につけると動詞のgoにかかり、「もっと行く」と変に聞こえます。
▼ ひとこと
end upの後ろに名詞がくる場合は前置詞inがいります。
He ended up in an accident.
▼ ひとこと
end upの後ろに名詞がくる場合は前置詞inがいります。
He ended up in an accident.
事故に合ってしまった
in 〜ingとはしないので注意しましょう。
in 〜ingとはしないので注意しましょう。
■ 編集後記