guessとprobably

◇ 伝えたかった内容
恐らく今年はインフルエンザが流行るだろう
◇ 誤英語
I guess the flu will be popular this year probably.
◇ 伝わった内容
(根拠あり)恐らく、今年インフルエンザが好評だろう(根拠なし)
◇ 訂正英語
Probably, many people will catch the flu this year.
▼ なぜ通じない!?
probably「恐らく」は強い可能性で、根拠があって物を言う時に使います。
対してguessは根拠がない場合の「思う」で、誤英語は根拠があるのかないのかわかりません。
ここではI
guessの部分を消すとよいです。
次にpopularは「人気の/好評の」という意味の「流行る」です。
次にpopularは「人気の/好評の」という意味の「流行る」です。
このような場合は、many
people will
catch..「多くの人がインフルエンザにかかる」=「流行る」とします。
▼ ひとこと
「恐らく/多分」の他語との強さの比較を。。
perhaps < maybe < probably
maybeを50%位の基準として考えましょう。
▼ ひとこと
「恐らく/多分」の他語との強さの比較を。。
perhaps < maybe < probably
maybeを50%位の基準として考えましょう。