lunch boxとboxed lunch

◇ 伝えたかった内容
毎日1時間かけて弁当を作る
◇ 誤英語
It takes an hour to make my lunchbox everyday.
◇ 伝わった内容
毎日弁当箱を作るのに1時間かかる
◇ 訂正英語
I take an hour to make my boxed lunch everyday.
▼ なぜ通じない!?
「(時間)をかける」と主語の意志が入る時は、主語はitではなく、人にします。Itだと「かかる」としかなりません。
次にlunchboxは「弁当箱」です。中身が入った「弁当」は通常boxed lunchとします。
▼ ひとこと
It/人 take 〜の例をもう一つ。。
I take time to make up my face.
化粧には時間をかける
It takes time to make up my face.
化粧に時間がかかる
主語の意志で時間をかけているのか、単に「かかる」と事実を言っているのかに注目します。
主語の意志で時間をかけているのか、単に「かかる」と事実を言っているのかに注目します。