suggest to Vとing

◇ 伝えたかった内容
久々に映画を見に行こうと提案した
◇ 誤英語
I suggested to see a movie for a long time.
◇ 伝わった内容
長い間映画を見るのに、何かを提案した
◇ 訂正英語
I suggested seeing a movie after a long time.
▼ なぜ通じない!?
suggestの後ろは動詞をingにします。
to V系はなく誤英語はto
seeが目的のto
Vで「映画をみるために」、suggestの目的語がない形で「(何かを)提案した」となります。
次に「久々に」はafter a long timeです。
次に「久々に」はafter a long timeです。
forだと「長い間」となります。頻出のミスですので注意しましょう。
▼ ひとこと
see / watch a movieの違いの復習を。。
I saw a movie.
▼ ひとこと
see / watch a movieの違いの復習を。。
I saw a movie.
映画を(映画館で)見た
I watched a movie.
映画を(家のテレビで)見た
映画館の巨大なスクリーンは注意してみなくても、「視界に映像が飛び込んでくる(see)」イメージなのでseeです。
映画館の巨大なスクリーンは注意してみなくても、「視界に映像が飛び込んでくる(see)」イメージなのでseeです。
■ 編集後記