feel like ingとfeel like S Vの違い

◇ 伝えたかった内容
誰かに見られている気がした
◇ 誤英語
I felt like being watched by someone.
◇ 伝わった内容
誰かに見られたい気分だった
◇ 訂正英語
I felt like I was being watched by someone.
▼ なぜ通じない!?
feel like 〜ingは「〜したい気分/気乗りする」という意味でwantのニュアンスが入るので、誤英語は「みられたい気分」となってしまいます。
「SがVの気がする」はfeel like S Vと後ろは主語、動詞にします。
likeなしで、feel S
VでもOKです。
▼ ひとこと
feel likeは相手を何かに誘う場合にも使います。
(Do you) feel like joining it?
▼ ひとこと
feel likeは相手を何かに誘う場合にも使います。
(Do you) feel like joining it?
参加しない?
Do you want to join it?のようにwantを使って相手を誘うこともよくあります。
Do you want to join it?のようにwantを使って相手を誘うこともよくあります。