hardとhardlyの違い

◇ 伝えたかった内容
安月給ですが、頑張っています
◇ 誤英語
My salary is cheap but I'm working hardly.
◇ 伝わった内容
給料は安い(お買い得)ですが、ほとんど働いてません
◇ 訂正英語
My salary is low but I'm working hard.
▼ なぜ通じない!?
cheapは「(物の値段が)安い」で、誤英語は「給料」が物になり「給料が安い(お買い得)」と聞こえます。
物価や給料などの場合はlowにします。
次に「頑張って」はhardです。
次に「頑張って」はhardです。
hardlyは「ほとんど〜ない」と否定なので「ほとんど働いてない」となります。
▼ ひとこと
給料の他の言い方を。。
wage 日給/時給でもらう給料
▼ ひとこと
給料の他の言い方を。。
wage 日給/時給でもらう給料
salary 月給/年俸
pay 上記の両方の意味
payはどちらの意味にもなるので便利です。
pay 上記の両方の意味
payはどちらの意味にもなるので便利です。
■ 編集後記