make it a rule toとtry toの違い

◇ 伝えたかった内容
紙をムダ使いしないように心がけている
◇ 誤英語
I make it a rule not to waste papers.
◇ 伝わった内容
書類をムダにしないことにしている
◇ 訂正英語
I'm trying not to waste paper.
▼ なぜ通じない!?
make it a rule not to Vは「〜しないようにしている」で「〜しないように心がける」より意味が若干強くなります。
なので、ここではtry not to Vに。
次にpaper「紙」は数えません。
papersと数えるのは「書類」という意味で誤訳のようになります。
▼ ひとこと
paperを使った言い方を。。
wastepaper 再生紙/紙くず
▼ ひとこと
paperを使った言い方を。。
wastepaper 再生紙/紙くず
paper cut 紙コップ
paper fortune おみくじ
paper fortune おみくじ
paper lantern
ちょうちん