suffer(こうむる)とsuffer from(苦しむ)

◇ 伝えたかった内容
彼は今、病気で苦しんでいる
◇ 誤英語
He has been suffering a disease now.
◇ 伝わった内容
彼は今、(ずっと)病気をこうむっている
◇ 訂正英語
He is suffering from a disease now.
▼ なぜ通じない!?
have been ingは「(ずっと)〜している」と過去からの継続を表します。
「今〜している」とたった今のことは、現在進行形で十分です。誤英語は継続が焦点なのか、たった今のことが焦点なのかわかりません。
次にsuffer Nは「Nをこうむる/経験する」です。
次にsuffer Nは「Nをこうむる/経験する」です。
「(病気)に苦しむ」はsuffer from
Nにします。
▼ ひとこと
suffer N「Nをこうむる/経験する」も覚えましょう。
I suffered a big loss.
▼ ひとこと
suffer N「Nをこうむる/経験する」も覚えましょう。
I suffered a big loss.
大損失を被った
He suffered a bitter experience.
彼は苦い経験をした
■ 編集後記