the 楽器とa 楽器

◇ 伝えたかった内容
彼女がピアノを弾いているのを見たことがある
◇ 誤英語
I saw her playing a piano.
◇ 伝わった内容
彼女がピアノの〜を弾いているのを見た
◇ 訂正英語
I've seen her playing the piano.
▼ なぜ通じない!?
「見たことがある」と経験を表しているのでhave playedに。
過去だと「見た」としかなりません。
次に「(楽器)を弾く」とする場合、冠詞は通常theです。
次に「(楽器)を弾く」とする場合、冠詞は通常theです。
aとしている誤英語は、pianoが形容詞「ピアノの」になり、a piano〜「ピアノの〜」と名詞がない形になっています。
▼ ひとこと
see 人 原形/〜ingの復習を。。
I saw him sleeping.
彼が寝ているのを見た(一部)
I saw him yawning.
彼があくびをしているのを見た(全部)
ingは行為の一部、原形は行為をすべてを見る、となります。
ingは行為の一部、原形は行為をすべてを見る、となります。
■ 編集後記