with 服 on
◇ 伝えたかった内容
着物を着てお茶会に出席するつもりだ
◇ 誤英語
I'll attend to the tea ceremony wearing my kimono.
◇ 伝わった内容
着物に着替えながら、お茶会の世話をするつもりだ
◇ 訂正英語
I'll attend the tea ceremony with my kimono on.
▼ なぜ通じない!?
attend toは「〜の世話をする」「〜に注意を払う」という意味です。
「〜に出席する」のattendにtoは不要です。
次に文末に〜ingの「〜しながら」でwearing my kimonoとすると「着てないところから着ながら」つまり「着替えながら」となります。
次に文末に〜ingの「〜しながら」でwearing my kimonoとすると「着てないところから着ながら」つまり「着替えながら」となります。
ここではwith 服
on「服を着て」の形にします。
▼ ひとこと
文末に進行形の「〜しながら」の例を。。
He studies sleeping.
彼は寝ながら勉強する
I eat dinner watching
TV.
テレビを見ながら夕食をとる
分詞と呼ばれ、文末にingで同時動作を表します。
分詞と呼ばれ、文末にingで同時動作を表します。