even ifとif
◇ 伝えたかった内容
彼が来ても、絶対に会いません。
◇ 誤英語
If he comes, I never meet him.
◇ 伝わった内容
彼が来たら、絶対に(習慣的に)会いません。
◇ 訂正英語
Even if he comes, I'll never meet him.
▼ なぜ通じない!?
「〜しても」と強調する場合はevenをつけ、even ifに。
ifだけだと誤訳のように「彼がきたら」としかなりません。
次に「彼がきても」で仮に彼がきた時の時制は先になり未来なので、「会わない」の部分をI'llと未来に。
現在形だと「(いつも習慣的に)会わない」と時制がずれます。
▼ ひとこと
if節は通常、未来でも現在形ですが、未来になるパターンも。。
If he is going to join, I won't join it.
彼が参加するつもりなら、私は参加しません。
「〜するつもり」と主語の強い意思を表す場合はif節の中が未来になります。
▼ ひとこと
if節は通常、未来でも現在形ですが、未来になるパターンも。。
If he is going to join, I won't join it.
彼が参加するつもりなら、私は参加しません。
「〜するつもり」と主語の強い意思を表す場合はif節の中が未来になります。
■ 編集後記