和製英語のホッチキスとstaplerについて解説

◇ 伝えたかった内容
壊れたホッチキスを捨てた
◇ 誤英語
I threw up my broken hotchkiss.
◇ 伝わった内容
壊れたホッチキスさんを放り上げた
◇ 訂正英語
I threw away my broken stapler.
▼ なぜ通じない!?
まず、throw upは「放り上げる」という意味です。
「捨てる」という場合はthrow awayかdumpにします。
次にホッチキスは和製英語で、英語ではstaplerです。
「ホッチキス」は日本で言う「ホッチキス」を発明した人の名前になります。
▼ ひとこと
throw upは「吐く」という別の意味でもよく使われます。
I threw up all I ate the night before.
前の晩に食べたものを全部吐いてしまった
他にもthrow up one's handsで「あきらめる/降参する」という使い方もあります。