be going toとbe ingの近未来の使い分け

◇ 伝えたかった内容
来年、アメリカに旅行に行く予定だ
◇ 誤英語
I'm tripping to America next year.
◇ 伝わった内容
来年、アメリカに(薬物で)トリップする
◇ 訂正英語
I'm going take a trip to America next year.
▼ なぜ通じない!?
まず、「〜する予定」とただの予定なので、be going toに。
be ingの近未来は、「(約束済/予約済で)〜する」と確定に近い未来になります。
次に、「旅行する」はtake a tripです。tripを動詞で使うと「(薬物で)トリップする/ハイになる」という意味で大きく誤解されます。
▼ ひとこと
tripとtravelの違いも。。
I travelled to Europe for a month..
1か月ヨーロッパ旅行をした
I took a trip to Tokyo.
東京に旅行に行った
tripは短い旅行、travelは遠方、長距離の旅行を指します。
tripは短い旅行、travelは遠方、長距離の旅行を指します。
■ 編集後記