too busy toの使い方と意味

◇ 伝えたかった内容
勉強に忙しすぎて、ゲームができない
◇ 誤英語
I'm too busy to study to play video games.
◇ 伝わった内容
ゲームをするのに、忙しすぎて勉強できない
◇ 訂正英語
I'm too busy studying to play video games.
▼ なぜ通じない!?
too busy to Vは「忙しすぎてVできない」という意味なので、誤英語は、too busy to studyが「忙しすぎて勉強できない」となり,、後ろのto play video gamesが目的 to Vで、「ゲームをするのに」となります。
これが合わさり、誤英語は「ゲームをするのに、忙しすぎて勉強できない」となっています。
「〜に忙しくてVできない」とする時は、too
busy 〜ing to Vの形にします。
▼ ひとこと
後ろが名詞の場合はwithでつなぎます。
I'm busy with housework.
▼ ひとこと
後ろが名詞の場合はwithでつなぎます。
I'm busy with housework.
家事で忙しい
I'm busy with schoolwork.
学校の勉強で忙しい
動詞をつなぐのか、名詞でつなぐのかで判断します。
動詞をつなぐのか、名詞でつなぐのかで判断します。
■ 編集後記