「人も」のas many asの意味と使い方

◇ 伝えたかった内容
10人もセミナーに出席していた
◇ 誤英語
Ten people attended to the seminar.
◇ 伝わった内容
10人がセミナーに関心を向けた
◇ 訂正英語
As many as ten people attended the seminar.
▼ なぜ通じない!?
まず、attend to〜Nは「Nに関心を向ける」という意味です。
「〜に出席する」はattend Nにします。
次に「10人も」と数を強調するには、as many as ten peopleのようにas many asをつけます。
次に「10人も」と数を強調するには、as many as ten peopleのようにas many asをつけます。
これがない誤英語は単に「10人が」としかなりません。
▼ ひとこと
as many asの他の使い方も・・・
1.You can take as many as you want.
欲しいだけ持っていっていいよ
2.Take as many books as you like.
好きなだけ本を持っていっていいよ
1.「SがVなだけたくさん」、2.「SがVなだけたくさんの〜」という意味になります。
▼ ひとこと
as many asの他の使い方も・・・
1.You can take as many as you want.
欲しいだけ持っていっていいよ
2.Take as many books as you like.
好きなだけ本を持っていっていいよ
1.「SがVなだけたくさん」、2.「SがVなだけたくさんの〜」という意味になります。
■ 編集後記