clinicとhospitalの意味の違い

◇ 伝えたかった内容
近所の大きな病院は平日しか空いていない
◇ 誤英語
The big clinic in my neighborhood isn't open only on weekday.
◇ 伝わった内容
近所の大きなクリニックは平日だけ空いていない
◇ 訂正英語
The big hospital in my neighborhood is open only on weekday.
▼ なぜ通じない!?
まず原則、clinicは小児科や皮膚科、など特定/単体の診療科のみの「クリニック/診療所」で、複数科になるとhospitalです。
単体の診療科しかない所で、「大きな」というのは少し変なので、ここではhospitalにします。
次に「空いてない」をそのまま直訳で否定にしていますが、このままだと「平日だけ空いてない」で週末だけ空いていることになります。
次に「空いてない」をそのまま直訳で否定にしていますが、このままだと「平日だけ空いてない」で週末だけ空いていることになります。
実際は、「空いている」と肯定なので、is
openにします。
▼ ひとこと
clinic/hospitalどちらも大丈夫の場合ももちろんあります。
I always go to the same clinic/hospital when I catch a cold.
風邪であれば、診療所でも病院でも可能です。
▼ ひとこと
clinic/hospitalどちらも大丈夫の場合ももちろんあります。
I always go to the same clinic/hospital when I catch a cold.
風邪であれば、診療所でも病院でも可能です。