don't likeとdislikeの違い
◇ 伝えたかった内容
料理は好きでないが、一生懸命頑張った
◇ 誤英語
I dislike cooking but I
tried hardly.
◇ 伝わった内容
料理は嫌いだが、ほとんど頑張らなかった
◇ 訂正英語
I
don't like cooking but I tried
hard.
▼ なぜ通じない!?
まず、「好きではない」は、don't like〜です。dislikeは「〜が嫌い」で意味が強くなってしまいます。
次に、 hardlyは「ほとんど〜しない」という否定です。
「一生懸命に」というhardの副詞は、hardのままです。
▼ ひとこと
「嫌い」の程度をレベル別に・・・
don't
like < dislike <
hate
「好きじゃない」「嫌い」「大嫌い」の違いです。
■ 編集後記