eager for/inの違いと使い方

◇ 伝えたかった内容
妻は子供の教育に熱心だ
◇ 誤英語
My wife is eager for the education
for kids.
◇ 伝わった内容
妻は(他人の子供を含め)子供の教育を熱望している
◇
訂正英語
My wife is eager in education for my
kids.
▼ なぜ通じない!?
まず、be eager forは「〜を熱望/切望する」という意味で、「熱心」とはニュアンスが違います。
「〜に熱心だ」はbe eager inにします。
次に、my kidsとしないと、kidsだけでは、自分の子供以外の子供を含めたことになってしまいます。
▼ ひとこと
be eager toの形も覚えましょう。
He is eager to study
English.
彼は英語を勉強したがっている
She is eager to go
there.
彼女はそこに行きたがっている
「〜したがっている」という意味で使います。
■ 編集後記