be likeとlook likeの違い

◇ 伝えたかった内容
彼女は落ち込んでいるようだった
◇ 誤英語
She was like
depressing.
◇ 伝わった内容
彼女は落ち込ませる・・・のようだった
◇ 訂正英語
She
looked
depressed.
▼ なぜ通じない!?
まず、depressingは「(人を)落ち込ませるような」という形容詞で>誤英語は「彼女は(人を)落ち込ませるような」と聞こえます。
主語自体が「落ち込んでいる」はP.P.でdepressedに。
次に、be likeは後ろに名詞を置いて、「〜(性質)みたいだ」で、誤英語は後ろの名詞もないので、「彼女は(人を)落ち込ませるような・・・」とわかりません。
「〜(外見が)ようだ」はlookにします。
▼ ひとこと
be likeとlook likeの復習を・・・
He was like my fahter. 彼は私の父のようだった(性質/中身)
He
looked like my
father.彼は私の父と似ていた(外見)
■ 編集後記