regret to Vとregret ing

◇ 伝えたかった内容
あんな事を言ってしまったことを、後悔している
◇ 誤英語
I regret to say something like that.
◇ 伝わった内容
残念ながら、あんなことを言います。
◇ 訂正英語
I regret having said something like that.
▼ なぜ通じない!?
regret to Vは「残念ながら〜する」という意味です。
「〜を後悔する」はregret 〜ingにします。
次に「言ったことを」は「後悔している(今)」より時制が過去なので、have P.P.で時制をregretより前に戻します。
sayingではregretより先のことになります。
▼ ひとこと
I regret to tell you that you failed the exam.
残念ながら、あなたは試験に受からなかった
またregretは進行形も取らないので注意しましょう。
▼ 編集後記
何気なく夜空を見上げ、月を見てある疑問。
「月って誰のものやねん??アメリカとか!?」
寂しくなる程くだらない調査ですが、ネット検索すると・・
なんと、個人に売ってました!サッカーグラウンド位の広さ(笑