be going toと「〜することになっている」のbe supposed to

◇伝えたかった内容
今週末は休日出勤することになっている
◇誤英語
I'm going to work on this weekend.
◇伝わった内容
今週末に取り組むつもりだ
◇訂正英語
I'm supposed to work this weekend.
▼ なぜ通じない!?
be going to Vは「Vする予定/〜だろう」と単なる主語の意志。
第三者/物の力が働き「〜することになっている」とhave toに近いニュアンスはbe supposed to Vに。
次にweekendや時に関する語は前に形容詞がつくと前置詞を消去。
誤英語はonがwork on「〜に取り組む」になり「週末(という物)に取り組む」となってしまいます。
▼ ひとこと
work onの例を。。。
I worked on my car.
車を修理した
The police are working on the case.
警察がその事件の捜査をしている
意訳で様々使えるので便利です。
2006/12/08作成
■編集後記
も〜い〜くつ、ね〜る〜と〜っ!
っと歌いたくなる時期がやってきました。(^0^)
正月はいつも楽しみですが、イヤ〜な物が一つ。。
見ただけでゲンナリみたいな。。。
でも、それが今年はちょっと楽しみ(^∇^)