be made ofとbe made from、be made byの意味の違い
◇ 伝えたかった内容
私のアパートは木造です。
◇ 誤英語
My apartment is made by wood.
◇ 伝わった内容
私のアパート(自分の部屋)はウッドさんに作られる
◇ 訂正英語
My apartment house is made of wood.
▼ なぜ通じない!?
まずapartmentはアパートの建物内にある一室を指すので、myapartmentだと自分が住んでいる部屋だけになります。
アパート全体を表すにはapartment houseとします。
次にbyだと行為者になり、誤英語は「ウッドさんによって」となります。
「〜でできている(原材料が見た目でわかる/質が元と変わらないもの)はbe made ofにします。
▼ ひとこと
見た目で原材料がわからないもの/質が変わるものはbe made fromです。
Sake is made from rice.
Yogurt is made from milk.
解釈によってどちらにもなる場合もありますが、基本はこの考えで大丈夫です。
■ 編集後記
前号の誤英語の訂正です。
誤:The train was late for an hour because an accident happened.
正:The train was late for an hour because an accident was happened.
まさかの誤英語を間違ってました・・ご指摘いただいたみなさまありがとうございました!
さて、前号の動画で初めて私の全体像を見た、というメッセージを多数いただきました。
その中の大多数が「大きなシャツでもお腹が隠れないんですね」というコメントつき、うん、メタボ40代万歳w
そういえば、今まで斜めからとかばっかで、正面図をお見せしたことなかった・・・
ドラムもYoutubeでアップしてますが、マスクで隠してるし・・
前号に続いて趣味トークで申し訳ないですが、ドラムだいぶ上達したんでよかったら見てください!
どんなときも。(槇原敬之):
https://youtu.be/LfvhRag8FfQ
lemon(米津玄師): https://www.nicovideo.jp/watch/sm35258834
「楽器ができる男はモテる!」と聞いて始めたドラムはもう3年、いまだにオカンとヨメハン以外の女性から褒められたことがない43歳、私、そろそろイジけそうですww