in my wayとon my wayの意味の違い
◇ 伝えたかった内容
行きがけに、3回転んでしまった
◇ 誤英語
I fell down third times in my way.
◇ 伝わった内容
私の方法で、3回目回転んでしまった
◇ 訂正英語
I fell down three times on my way.
▼ なぜ通じない!?
まず「3回」はthree times。
thirdは「3回目の」という意味でthird timesだと「3回目回」と変になってしまいます。
次に「(〜への)行きがけ/行き道に」はon one's way。
in one's wayは「〜の方法で/やり方で」なので誤訳のようになってしまいます。
▼ ひとこと
「3回目に」とする場合はthird timeとし、timeにsはいりません。
これは「3回目」という回は1度しかなく単数だからです。
This morning was the third time I caught your cat in my yard.
お宅の猫をうちの裏庭で見つけたのは今朝で3度目ですよ
Third time lucky. 3度目の正直
■編集後記
金曜からちょっと体調を崩し発刊できませんでした。。
鼻水鼻づまりで風邪っぽかったのですが今日起きるとだいぶ治っていました。
喉は2週間近く痛く声がちょっと変。。
吸音材が断熱材の役割をしているのか部屋が暖かく、暖房代がかからないのは大助かり。
でも夏、暑い空気がたまることを考えるとゾッとするかも。。。