状態動詞knowと形容詞knowing

◇ 伝えたかった内容
ほとんどの人が、その事を知っているようだった
◇ 誤英語
Almost people seemed to be knowing that.
◇ 伝わった内容
人達は、ほとんど物知りなあれのようだった
◇ 訂正英語
Almost all people seemed to know that.
▼ なぜ通じない!?
almostは動詞や形容詞にかかります。
「ほとんどの人」など名詞にかける時はalmost all〜にします。
次にknowは進行形がなく、knowingは「物知りな」という形容詞です。
誤英語は前のミスで、almostがこのknowingにかかることになり「ほとんど物知りな」となります。
▼ ひとこと
〜ingを取れない動詞を状態動詞といい、代表例はknow / understand / belong / respectなど。
understanding 理解のある belonging所有物respecting 〜に関する〜
ingにすると意味が変わるので注意しましょう。