「旧友」のone's old friendとold friendの違い

◇伝えたかった内容
旧友と渋谷にショッピングに行った
◇誤英語
I went shopping in shibuya with old friend.
◇伝わった内容
歳をとった友人と渋谷でショッピングに行った
◇訂正英語
I went shopping to shibuya with my old friend.
▼ なぜ通じない!?
old friend(旧友)は、所有格を通常つけます。
誤英語はこれがなく、oldが「歳をとった」という意味で「歳をとった友人」と誤解されかねません。
次に「渋谷に」と「〜に」なので前置詞はtoに。
in 場所は「(場所)〜で」という意味で「渋谷でショッピングに行った」と少し変に聞こえます。
▼ ひとこと
friendの色々な表現を。。
e-mail friend メル友
lifelong friend 一生の友達
college friend 大学時代の友人
everyone's friend 八方美人
最後だけちょっと違った種類ですが、よく出るので覚えておきましょ〜
2007/10/26作成
■編集後記
カミサンの薦めで美容院に行きました。
散髪屋オンリーだった私は美容院初体験。しかも美容院という場所は女性専用かもと思っていた私。
店に入り「男性でも大丈夫ですか?」と念のため確認するつもりが、緊張で言葉が詰まり「お、おとこは大丈夫ですか?」
・・・女性店員は意味を取り違えたのでしょう。
あの強烈に怪しい者を見る目が忘れられません。
と言うより恥ずかしくて二度と行けません(爆)