remember ingとremember to Vの違い

◇伝えたかった内容
指先をケガしたのを覚えている
◇誤英語
I remember to hurt my finger.
◇伝わった内容
私は忘れずに指をケガする
◇訂正英語
I remember hurting my fingertip.
▼なぜ通じない!?
remember to Vは「Vすることを忘れない」という意味。
「〜したのを覚えている」はremember 〜ing。
なのでremember hurtingに。全く意味が違うので要注意です。
次にfingerは「指」。指先はfingertipsです。
これは案外知ってそうで知らない単語ですので押さえておきましょう。
▼ひとこと
hurt以外にwoundとinjureも「傷つける」という意味があります。
injureはhurtより意味が強く、woundは武器などで故意に傷つける場合に使います。
それから指もおさらいで。。
thumb 親指
index finger 人指し指
middle finger 中指
third(ring) finger 薬指
little finger 小指
■編集後記
兵庫では先週末でまだ5割程度しか咲いてなかったそうです。
ここ大阪では桜がもう散り始めました。
散る桜も美しいですがどことなく寂しいですね〜。
もっと花見がしたかった。。。