seeとwatchの意味の違い

◇伝えたかった内容
彼女が料理をする姿を見ていた
◇誤英語
I was seeing her cooking.
◇伝わった内容
料理をしながら、彼女に診てもらっていた
◇訂正英語
I was watching her cooking.
▼ なぜ通じない!?
「見る」のseeは通常、進行形を取りません。
進行形の多くは「(医者に)診てもらう/会っている」というケース。
誤英語はseeが「見る」でなく「診てもらう」、〜ing部分が「〜しながら」になり「(私が)料理しながら、彼女に診てもらってた」となっています。
なので、watchを使いwatch 人 〜ing「人が〜しているのを見る」の知覚動詞形にします。
▼ ひとこと
「見る」のseeも前置詞の後ろや特殊な形では進行形可です。
Seeing is believing.
見ることは信じること(百聞は一見にしかず)
How about seeing a movie?
映画でもみるってのはどう?
2006/06/15作成
■編集後記
あと3つ寝ると30代。。ミ・ソ・ジ。
あと10寝ると婚約。。独身とオ・サ・ラ・バ
20代の独身中に、あれもやっときゃよかった、
これもやっときゃよかった、と思うことがたくさん。
しあさって、30の節目から頑張ろ〜!!
っと思ってますが、これって「ダイエットは明日から」と同じかも(笑)
「あなたの明日はいつですか?」と言われないように頑張ります(笑)