おごる」のtreat to

◇ 伝えたかった内容
明日、彼に夕食をおごるつもりだった
◇ 誤英語
I'm going to treat him for dinner tomorrow.
◇ 伝わった内容
明日、彼に夕食の治療をするつもりだ
◇ 訂正英語
I was going to treat him to dinner tomorrow.
▼ なぜ通じない!?
「明日」は未来ですが、「おごるつもりだった」と何かの都合で予定がキャンセルされた、というニュアンスなので過去扱いになります。
次に「(人に)〜をおごる」はtreat 人 to 〜です。
前置詞がforだと「(人)に〜の治療をする」という意味になります。
▼ ひとこと
未来なのに過去時制になる例をもう少し。。
I was going to go out tomorrow.
明日でかける予定だった
I was going to move next month.
来月ひっこす予定だった
行為がキャンセルされたら、未来でも過去と覚えましょう。
▼ 編集後記
もうすぐ12月、年越しもすぐそこです。
この時期は「クリスマス」に「正月」とプレゼントを要求される魔の月なのでちょっとブルー。
夜になるとチラシや雑誌をどこからか持ち出してきて眺めているヨメハンが悪魔に見えます。
コッソリ、チラシなどは捨ててるのですが・・・ムダのようです。
あと、この歳になって甥や姪ができてわかりました。
クリスマスと正月は子供のイベント。
大人にとっては苦痛の時期なんですね・・