「久々に」のafter a long timeと「長い間」のfor a long timeの意味の違い
◇伝えたかった内容
久々に、ショッピングに出かけた
◇誤英語
I went to shopping for a long time.
◇伝わった内容
長い間、ショッピング(という場所)に行った
◇訂正英語
I went shopping after a long time.
▼なぜ通じない!?
「ショッピングに行く」はgo 〜ing形で、go shoppingに。
go toの後ろは場所が来るので、誤英語はshoppingが場所
の名前になります。
次に「久々に」はafter a long timeです。a long time
と言えばfor a long timeがすぐに浮かびますが、これは
「長い間」という意味です。
▼ひとこと
スーパーなどへの食料の買物はgrocery shoppingとします。
I've already finished my grocery shopping.
ただのshoppingは、街に服を買いに行ったりする「買物」で
ニュアンスが違いますので注意しましょう。
2007/07/24作成
■編集後記
スゴイ携帯が出ましたね!!
なんと、自宅のPCが携帯で操作できるんです!
パソコン画面が携帯に出て、家のパソコンを動かせるわけです。
家にあるパソコンが携帯で使える = 家のパソコンを
常に持っているのを同じ。
極端な話、歩きながら会社でやってるパソコンの仕事だって
できるんです。
PCに音楽を入れておけば、携帯メモリを心配せずに
大量の曲をいつでも聞けます。録画した大ボリュームの
映画だって、携帯でみれるわけです。
私も真剣に乗換を思案中です・・・