「深夜」のat midnightとin the middle of the nightの意味の違い

◇ 伝えたかった内容
深夜に帰宅すると、妻はまだ起きていた
◇ 誤英語
My wife was still getting up when I came home at midnight.
◇ 伝わった内容
夜12時に帰宅すると、妻がまだ起床しようとしている最中だった
◇ 訂正英語
My wife was still awake when I came home in the middle of the night.
▼ なぜ通じない!?
at midnightは深夜でも夜12時ちょうどを表します。「夜遅い」と
いう意味の深夜はin the middle of the nightに。
次にget upは「起床する」という意味の「起きる」で進行形にす
ると「起床しようとしている最中」となってしまいます。ここでは
「起きている」という形容詞のawakeにします。
▼ ひとこと
「夜遅くに」という深夜の他の言い方も・・
I finished my work very late at night.
My friend called me in the dead of the night.
at midnightが「夜12時」ちょうどを指すのは、midnightが
「(夜)12時」で、atが時間の前置詞でついているからです。
■ 編集後記
Yモバイル2台で5,000円をご紹介しましたが、他に安い
ところがないか気になって調べてみたら・・・
なんと月580円〜・・
ツタヤで申し込めるトーンは月1,000円〜でTポイントまでつく
らしいです。
いや、なんていうか、もうどこまで私は損してんだろうって・・
2台で5,000円で大喜びしてたのに、1,200円でいけてたという
事実を知って、朝からヘコんでますww