「帰宅する」のcome homeとgo homeの意味の違い

◇伝えたかった内容
体調が悪くなったので、早めに帰宅した
◇誤英語
I was sick so I came home earlier.
◇伝わった内容
体調が悪かったので、早めに家に着いた
◇訂正英語
I got sick so I went home earlier.
▼なぜ通じない!?
「体調が悪くなった」と、形容詞(sick)の状態変化なので
getに。be動詞は形容詞のその状態を表し「体調が悪かった」と
ずっと悪かったことになります。
次に、ここでの「帰宅する」は、家に向かってどこかを
出るという「帰宅」のニュアンスなのでgo homeに。
come homeは「家に着く」という「帰宅」になります。
▼ひとこと
go homeとcome homeの違いをもう一度。。
I went home at nine. 9時に帰宅した(家に向かって出たのが9時)
I came home at nine. 9時に帰宅した(家に着いたのが9時)
時間がからむと、その時自分がいる場所が変わり誤解の
元になるので、注意しましょう。
2007/07/11作成
■編集後記
「まくる」の意味がやっとわかりました!
マクドに行くことなんですね〜
ってか、知らなかったら絶対わかりませんね、これ。
モスバーガーは「モスる」、ロッテリアは「ロッテる」
と言うんでしょうか??ま、なんにしても、現代人にまた
一歩近づいた気がします(笑)
それにしても、略語が苦手なのを再認識しました・・
英語を略語は得意なんですけどね〜