日本語の「行く」と英語goの意味の違い

◇伝えたかった内容
先週の土曜、社員旅行に行ってきた
◇誤英語
I went to my company trip on last Saturday.
◇伝わった内容
先週の土曜に関して、社員旅行(という場所)に行ってきた
◇訂正英語
I joined my company trip last Saturday.
▼なぜ通じない!?
go toの後ろの名詞は場所なので、誤英語はcompany tripが
場所の名前になってしまいます。「社員旅行に行く」の
「行く」は「参加する」という意味なのでjoinにします。
次にSaturdayなど曜日はonがつきますが、形容詞(lastなど)が
前につくとonは消えます。誤英語はonが「〜に関して」のonに
なり「先週の土曜に関して」となっています。
▼ひとこと
go to の後ろは動詞もOKです。
I went to see a movie yesterday.昨日、映画を見に行った
この場合のtoは「〜するために」の目的を表すtoです。
2007/09/20作成
■編集後記
四葉のクローバー入りのストラップを買いました。
幸運を呼ぶかな〜っと勢いで買ったのですが、
買って数十分後に、糸がいきなり切れました。
それを目撃したヨメハンは
「うわっ・・フケツな・・・」
フキツです。別に汚ならしくはないです。
嫌な予感より先に笑いを運んでくれるなんて、
さすが幸運のクローバー!ちょぴっとだけ幸せに
ひたれた1日でした。