picture動詞とtake a pictureの意味の違い

◇伝えたかった内容
着物を着て(自分の)写真を撮るつもりだ
◇誤英語
I will picture myself wearing my kimono.
◇伝わった内容
私が着物を着ている姿を想像する
◇訂正英語
I will take a picture with my kimono on.
▼ なぜ通じない!?
まず、pictureに「写真をとる」という動詞はありません。
wearing my kimonoと分詞を合わせ「着物をきながら写真を撮った」
としたつもりですがこれが間違い。
picture N 〜ingは「Nが〜するのを想像する」。
なので誤訳のようになってしまいます。
「写真をとる」はtake a picture。
これに「〜を身につけた状態で」のwith N onを合わせ
take a picture with my kimono onとします。
▼ ひとこと
「〜した状態で」という
withはwith N 〜ing/P.P の形も取ります。
with his legs crossed. 足を組んで(組んだ状態で)
with his face blushing 顔を赤らめて(赤らめた状態で)
Nが次にくる動詞をするのであればing、されるのであればP.Pです。
2005/04/26作成