by「〜によって」とwith「〜で」の違い

◇ 伝えたかった内容
その手紙はボールペンで書かれていた
◇ 誤英語
The letter was written by ball pen.
◇ 伝わった内容
ボールペンさんによって、その手紙は書かれた
◇ 訂正英語
The letter was written with a ballpoint pen.
▼ なぜ通じない!?
「ボールペン」は和製英語で、正式名はballpoint pen。
また「ボールペン」は道具なので、byでなく「(道具)〜で」
のwithにします。誤英語は、byが行為者を表すbyになり
「ボールペンさんによって」と誤解されかねません。
▼ ひとこと
よく間違われる和製英語で「ホッチキス」もあります。
x I bought hotchkiss. ホッチキスさんを買った
hotchkissは日本語で言う「ホッチキス」を発明した
人の名前です。英語名はstaplerと言います。
2007/04/20作成
■編集後記
もうすぐゴールデンウィーク。
何しようかな〜、と考えてると妹の旦那から電話が。。
旦:「G.W.に岡山に行きませんか?」
私:「何しにですか?」
旦:「焼肉食べに」
「名物きびだんごを食べに」なら納得ですが、
なぜ焼肉。。。「大阪にトンコツラーメン食べに」
と同じくらい、私には意味不明です(笑)
でも、カミサンはノリノリ(爆)ん〜どうしよ。。