get married withとget married toの違い

◇ 伝えたかった内容
彼は彼女と結婚する予定だったが、別れてしまった
◇ 誤英語
He was going to get married with her but separated.
◇ 伝わった内容
彼は彼女と一緒に(別の誰かと)結婚する予定だったが、離婚した
◇ 訂正英語
He was going to get married to her but broke up.
▼ なぜ通じない!?
「〜と結婚する」はget married to 〜です。withにすると誤訳の
ように「彼女と一緒に(別の誰かと)結婚する」となってしまい
ます。
次にseparateは「(結婚しているカップルが)」別れる」=「離婚
する」です。「(結婚していないカップルが)別れる」はbreak up
にします。
▼ ひとこと
「〜と結婚する」は単にmarry 〜としてもよいです。
He'll marry her next month. 彼は来月彼女と結婚する
withで間違いそうなのであれば、上記で覚えましょう。
■ 編集後記
お悩み相談みたいなテレビ番組をヨメハンと見ていた時のこと。
ヨ「相談員なってないな・・うちならどんな悩みも一発解決や」
私「ほう、じゃ、俺の悩み解決してくれる?」
ヨ「ええよ、どんな悩みでもいうてみ!」
私「どうやったら俺、萌えちゃんにモテ」
ヨ「無理」
一発解決でなく一刀両断ですか。
ヨ「それは、ゴキブリにどうやったら光合成できますかって聞いて
るのと同じや」
遺伝子レベルで無理ということですか。
ヨ「他の悩みならええよ。30字以内にまとめてな」
300字以内にまとめられる程度なら相談しません。
ヨ「ん・・・3字でもいいか」
「ぼくは」しか言えません。
ヨ「それより、お金持ちになってもっと楽させてや」
今度は相談する立場が逆になってます。
お金持ちになるより、3文字にまとめられる相談内容を考えるほう
が遥かに難しい、と感じつつ、結婚13年目にして今だミステリア
スなヨメハンに頭を悩ませる暖かい秋の朝でした。