badlyと「間違って」のwrongの違い

◇ 伝えたかった内容
その患者の名前を間違って呼んでしまった
◇ 誤英語
I called the patient names badly.
◇ 伝わった内容
患者の悪口をひどく言った
◇ 訂正英語
I called the patient's name wrong.
▼ なぜ通じない!?
まずcall someone(目的格) namesは「〜の悪口の言う/ののしる」。
(例。call me/him names)
意味が大きく変わってしまいます。
なのでpatient's name「患者の名前」とします。
次にbadlyは「とても/ひどく」という意味。
「間違って」という場合はwrongを使います。
▼ ひとこと
badly 形容詞で「ひどく形容詞の」という意味でよく使います。
be badly beaten ひどく負ける
be badly damaged 大破する
badly defective ひどく欠陥のある
badlyは副詞。副詞は性質、状態を修飾するものです。
2005/04/22作成
■編集後記
私の生徒さんも半数近くは東京近郊です。
インターネットを使った英会話で、全国場所を問わないのに
なぜ、関東に集中するのかすご〜く不思議です。
一体なぜなんでしょうね。。。?