「起床する」のget upと「目が覚める」のwake upの違い

◇ 伝わった内容
最近、深夜に目が覚めることがある
◇ 誤英語
I sometimes get up at midnight recently.
◇ 伝わった内容
最近(過去)、深夜に起床することがある(今)
◇ 訂正英語
I sometimes wake up at midnight these days.
▼ なぜ通じない!?
get upは起きて行動を開始する「起床」という意味の
「起きる」です。単に「目が覚める」はwake upにします。
次に今を指す「最近」はthese daysです。
recentlyは「つい先日」という「最近」で過去のことを
表します。
▼ ひとこと
wake upを使った慣用句を。。
Wake up and smell the coffee!
現実を見ろよ/ボヤッとしないで目を覚ませ
「起きてコーヒーの匂いをかぐ」という直訳から派生し
上記のような意味で使われる慣用句です。
2007/03/01作成
■編集後記
久々に昼に起きて市場に行くと、300円と800円の
生サバを発見。でも、見た目は同じ。。
私「どうして値段が違うんですか?」
店「300円のは自分でさばく、800円はこっちで切る。タダじゃ切られんやろ」
目も合わせず、ま〜冷たい返事。
「ワレ、何エラソーにものぬかしとんねん?」
心の中でそっとつぶやき(笑)、他店で私のヒラメと
ビビ用の中トロを買って帰りました(笑)
あ〜。。でも久々にむかついた。。