bake、grill、roastの違い

◇ 伝えたかった内容
(すでに)焼かれている肉をいくつか買った
◇ 誤英語
I bought some baked meats.
◇ 伝わった内容
ミートパイをいくつか買った
◇ 訂正英語
I bought some grilled meat.
▼ なぜ通じない!?
まず「(肉が)焼かれた」はgrilledに。bakeはパンやケーキに対し使います。
またbaked meatはパイ生地に肉を挟んで焼いた「ミートパイ」を指すで誤訳のようになってしまいます。
▼ ひとこと
grillとroastの違いを・・・
roast:(オーブンやグリルで)周りから遠火でじっくり火を焼く
grill:(網や鉄板で)近火で焼く
アメリカは肉がでかいのでオーブンなどでじっくり火を通すのでroast、日本は肉が小さくフライパンで間に合うのでgrillといった違いす。
■ 編集後記
昨日の深夜すぐ近所で火事があり家2軒が全焼。
かなり消防車が来たらしく、おかんはその音でかなり恐怖したそうですが、私はまったく気づかず爆睡。
この近辺は廃屋も多く、うちの真横も実はトトロでもでてきそうな廃屋あり、ちょっと怖いです・・