リップスティックを英語で言うと!?

◇ 伝えたかった内容
唇がすぐ乾燥するのでリップを手放せない
◇ 誤英語
My lips get dry easily so I have a lip stick all day.
◇ 伝わった内容
唇がすぐ乾燥するので、一日中口紅をもっている
◇ 訂正英語
My lips get dry easily so I can't let go of a chap stick.
▼ なぜ通じない!?
まずlip stickは「口紅」です。日本語でいうリップ(スティック)はchap stickに。
次に日本語の「~を手放せない」に近いのはcan't let go of~に。
誤英語だと「一日中もっている」でニュアンスが違います。
▼ ひとこと
動詞でchapは「(皮膚などが〉荒れる/ひび割れする」という意味で使います。
My lips get chapped easily.
Many people have chapped lips in winter.
■ 編集後記
4歳姪っ子は食べる量が一番上の12歳とほぼ同じになってます。
朝:パン
昼:給食
夕:サンドイッチ、カップラーメン、お菓子多数
夜:晩飯+寝る前のアイス
つい先日はさすがに食いすぎたのか、洗面器をもってきて「気持ち悪い~はきそ~~」となってました。
今からこれだとこの先どうなるのやら・・・