recently、these days、latelyの違い
◇ 伝えたかった内容
最近、彼からよく電話がある
◇ 誤英語
He often calls to me recently.
◇ 伝わった内容
つい先日、彼がよく声をかけてくる
◇ 訂正英語
He often calls me these days.
▼ なぜ通じない!?
まず、recentlyは誤訳のように「つい先日」と過去を表す「最近」です。
今を表す「最近」はthese days / nowadaysに。
次にcall to Nは「Nに声をかける」という意味で「彼が声をかけてくる」ります。
「Nに電話する」はcall Nにします。
▼ ひとこと
latelyの使い方も・・・
I've been reading a lot lately. 最近たくさん読書をしている
過去から現在まで頻繁に起こっていることに使うので、完了形の文章でよく使われます。
■ 編集後記
私が絶対やりたくないのがバンジージャンプ。
笑顔で飛び降りる人の姿をテレビで見ると、私には飛降り自殺体験を笑顔でしてるようにしか見えません。
ちなみにヨメハンは「バンジージャンプ」をなぜか決まって「バージンジャンプ」と言います。
そのジャンプだったら、ぜひ見てみたい、うん。
若い頃、真冬に高いテトラから落下して寒中水泳して以来、高いところはトラウマですw