「落ち合う」を英語で言う!

◇ 伝えたかった内容
ホテルのフロントで彼と落ち合った
◇ 誤英語
I met him at the front of the hotel.
◇ 伝わった内容
ホテルの正面玄関で彼と会った
◇ 訂正英語
I met him up at the front desk of the hotel.
▼ なぜ通じない!?
まず「フロント」はfront deskかreceptionです。
frontだと正面玄関を指します。
次にmet himだと「会う」としかなりません。
「落ち合う」はmeet upにします。
▼ ひとこと
「会おうよ」と相手を誘うときの言い方も・・・
1.Let's catch up soon.
近いうちに会おうよ
2.Let's catch up for a coffee.
お茶でもしようよ
2は日本語では「お茶でも」ですが、英語では「コーヒーでも」になります。
■ 編集後記
なにげなく調べてみたのですが、東京って1400万人住んでいるので、日本人の9人に1人以上は東京に住んでることになります。
福岡は500万人で面積は東京の約8倍なので、東京は福岡の広さを1/8にして人口を3倍くらいにしたイメージ・・・
うん、そう考えると東京で電車に乗っても座席に座れないのも納得、みたいな。
ちなみに実家の山口は人口が東京の1/10で、面積は10倍。汽車に常時2~3人しかいない理由がわかる気もします。
以前とったアンケートでも東京の人が多いのも納得です。
ちなみに福岡の人ってどのくらいメルマガ読んでくれてるのかなぁ・・
とりとめのない編集後記でしたw