天然パーマを英語で言う!

◇ 伝えたかった内容
私の髪は天然パーマです
◇ 誤英語
I have permanent hairs.
◇ 伝わった内容
永久の毛がいくつかある
◇ 訂正英語
I have naturally curly hair.
▼ なぜ通じない!?
まずpermanentは「永久の」という意味です。
「天然パーマ」はaturally curly hairに。
次に「髪」全体を指す場合は数えないのでhairに。
数える場合は本一本に注目する場合で誤英語は「一本一本数えられる程度」「何本か」という意味になります。
▼ ひとこと
数えるhairの例も・・・
I found a hair in the dish. 料理に髪の毛が入ってた
I have a few grey hairs. 何本か白髪がある
Q-taro has three hairs. Q太郎の髪は3本だ
数える場合、「数えられるほどしかない」=「ほとんどない」といニュアンスになることもあります。
■ 編集後記
雲一つない秋晴れが2週間以上続いて快適でしたが、いきなり昨日ら冬モード。トレーナーとジャケットがないと朝晩は寒くて外にれません。
なのになぜか、寝る時になるとやたら暑く、ヨメハンは暖房を入ても「寒い!」という中、私はTシャツ一枚で布団なしでも汗クダク状態。
歳で体調変化が激しいのかな・・・?